• HOME
  • >
  • トピックス2021-2022

◎2022.6.24
三本木農業恵拓高校へ、地区補助金を使った支援品を手渡しました
於:三本木農業恵拓高校


  • 校長室での様子
  • 左奥から、教頭、動物学科担当の先生
  • 右奥から、佐々木副会長、金沢会計、佐々木パストガバナー
  • 支援品を渡す当クラブ佐々木副会長(右)

◎2022.6.24
三本木農業恵拓高校『命の花プロジェクト』に支援金を手渡しました
於:三本木農業恵拓高校


  • 校長室での様子
  • 左奥から、校長、教頭、動物学科担当の先生
  • 右奥から、佐々木副会長、金沢会計
  • 支援金を渡す当クラブ佐々木副会長(左)

◎2022.6.23
当クラブ、今年度最終例会が開催されました。
於:サン・ロイヤルとわだ


  • 芋田会長挨拶
  • 芋田会長(左)から竹島次年度会長へ
  • バッジが伝達されました
  • 溝口幹事(左)から大竹次年度幹事へ
  • バッジが伝達されました
  • 新旧会長幹事がスクラムを組んで
  • 健闘を誓いました
  • 佐々木副会長(中央奥)が
  • 乾杯の音頭を取りました
  • 交代する大久保会員(右)へ花束贈呈

◎2022.6.18
小さな親切運動十和田支部へ支援金を贈呈しました。
於:市民交流プラザ(トワーレ


    支援金を渡す金沢(左)

◎2022.6.11
当クラブで馬のオブジェ清掃奉仕活動を行いました。
於:十和田市官庁街通り


  • 清掃奉仕活動をする竹島直樹会長エレクト(左)
  • 清掃奉仕活動をする芋田一志会長
     
  • 清掃奉仕活動後、馬のオブジェと共に、記念撮影

◎2022.6.2
当クラブ昼の例会で、ポール・ハリス・フェローの認証状とバッチが伝達されました。
於:サン・ロイヤルとわだ


  • R財団寄付が1,000ドル超えの溝口幹事(右)

◎2022.5.14
2022-23年度 地区研修・協議会 於:プラザホテルむつ


  • 当クラブの参加者で記念撮影しました。

◎2022.4.28
当クラブ昼の例会に、ロータリー米山功労者感謝状が届きました。 於:サン・ロイヤルとわだ


  • 中野渡会員の第1回米山功労者感謝状が届きました。

◎2022.3.24
当クラブ昼の例会で、会長エレクト研修セミナーの修了書が渡されました。 於:十和田倶楽部


  • 修了証と記念品を受け取る竹島会長エレクト(中央)
    記念品を受け取る大竹次年度幹事(右)
  • 竹島会長エレクトの修了証

◎2022.3.17
当クラブ昼の例会で、欠畑会員に2022-23年度 地区RLI委員の委嘱状が渡されました。 於:十和田倶楽部


  • 委嘱状を受け取る欠畑会員(右)
  • 欠畑会員の委嘱状

◎2022.3.10
当クラブ昼の例会で、「幻の穴堰」特別解説 十次郎史 奈良氏の卓話をいただきました。 於:十和田倶楽部


  • 「幻の穴堰」について語る奈良氏
  • 「幻の穴堰」についてスライドで上映

◎2022.1.27
当クラブ昼の例会で、米山功労クラブ、並びに米山功労者の表彰がありました。 於:十和田倶楽部


  
  • クラブの代表として、堰野端直前会長(右)が
  • 第6回米山功労クラブの感謝状を受け取りました。
 
  • 第6回米山功労クラブ(特別寄付額600万円越え)
    の感謝状
 
  • 米山への寄付額10万円超えの白濵会員(右)

◎2022.1.13
当クラブ昼の例会で、米山功労者の表彰がありました。 於:十和田倶楽部


  • 米山への寄付額10万円超えの
  • 大竹会員(左)と堰野端会員(右)

◎2022.1.6
当クラブ昼の例会で、米山功労者の表彰がありました。 於:十和田倶楽部


  
  • 米山への寄付額40万円超えの芋田会長
 
  • 芋田会長の感謝状
 
  • 米山への寄付額10万円超えの鈴木会員の感謝状
  
  • 同じく10万円超えの白濵会員の感謝状
 
  • 同じく10万円超えの大竹会員の感謝状
 
  • 同じく10万円超えの堰野端会員の感謝状

◎2021.12.29
当クラブ、研修・教育委員会が開催されました。 於:お食事処 奈辺久


  • 鈴木会員のスピーチ

◎2021.12.23
当クラブ忘年会が開催されました。


  
  • 芋田会長の挨拶
 
  • 竹島会長エレクトの、ガバナーエレクト国際協議会参加激励会の報告
 
  • 佐々木副会長(左)による乾杯の発声
  • 「カンパーイ!」
  • 堰野端会場監督による中締め

◎2021.12.16
当クラブの昼例会に、「小さな親切」運動十和田支部から、感謝状が来ました。


  • 当クラブに贈られた、感謝状

◎2021.12.2 
当クラブの昼例会に、国際ロータリーのロータリー財団から感謝状と褒章バナーが来ました。 


  • End Polio Now 感謝状
  • (ポリオプラス寄付優秀クラブ表彰)
  • Every Rotarian,Every Year クラブ バナー
  • (会員全員がR財団寄付100ドル以上毎年達成)
  • 100%ロータリー財団寄付クラブ バナー
  • (会員全員がR財団寄付100ドル以上達成)
  • 感謝状とバナーを受け取った、
  • 芋田会長(左)と溝口幹事

◎2021.11.25 
当クラブの夜例会が開催されました。 於:ハルピン飯店


  
  • 堰野端直前会長の発声で乾杯
 
  • R財団寄付が1,000ドル超えの肴倉会員(左)に記念品の贈呈
 
  • 二次会で恒例の『お誕生日会』を開催しました。於:スナックビアン

◎2021.11.18
当クラブ昼の例会で、ポール・ハリス・フェローの認証状とバッチが伝達されました。
於:十和田倶楽部


  • R財団寄付が1,000ドル超えの大竹会員(左)

◎2021.11.11 
当クラブ昼の例会で、長寿ロータリアンの表彰を行いました。
また、ポール・ハリス・フェローの認証状とバッチが伝達されました。 於:十和田倶楽部


  
  • 満80歳になられた泉会員(左)
  • 泉会員の表彰状
 
  • R財団寄付が1,000ドル超えの白濵会員(左)
  • 白濵会員のポール・ハリス・フェロー認証状
  • 大竹会員のポール・ハリス・フェロー認証状
  • 中野渡会員のポール・ハリス・フェローバッチ

◎2021.10.28 当クラブ夜例会で、おいらせRCとの合同例会を開催しました。


  • 挨拶をする芋田会長
  • 挨拶をするおいらせRC吉田会長
  • 懇親を深めた、当クラブメンバーとおいらせRCのメンバー

国際ロータリー2830地区2020-21年度ガバナー源新和彦より表彰状が来ました。


  • ロータリー財団寄付優秀クラブ2位

◎2021.10.21
当クラブにおいてガバナー公式訪問例会が開催されました。於:十和田倶楽部


  • 当クラブ芋田会長の挨拶
  • 成田ガバナーが2021-22年度方針を説明しました
  • 終了後、記念撮影しました。

◎2021.9.2
当クラブの昼例会に、姉妹クラブ羅東扶輪社より、日本政府が台湾にワクチンを寄付したお礼として、医療用マスク1,000枚が送られて来ました。 於:十和田倶楽部


◎2021.9.2
当クラブの昼例会に、姉妹クラブ羅東扶輪社より、
日本政府が台湾にワクチンを寄付したお礼として、
医療用マスク1,000枚が送られて来ました。 於:十和田倶楽部


  • 当クラブに送られてきた医療用マスク。
  • 当クラブに送られてきた医療用マスク。
  • マスクを着けて挨拶をする、芋田一志会長
  • マスクを着けて、記念撮影

◎2021.8.5
当クラブの昼例会にビジター訪問がありました。於:十和田倶楽部


  • 小比類巻ガバナー補佐(三沢RC)が訪問され、

  • 「9月16日(木)のガバナー公式訪問はよろしくお願いします」とあいさつしました。

◎2021.7.1
当クラブ、新年度の例会が開催されました。於:十和田倶楽部


  • 溝口奈美子新幹事
  • 芋田一志新会長
LinkIcon